想像以上に良かったのでご紹介します。
ちなみに、今回の選定条件としては
- 価格が安い
- 大容量
- 入力2A対応
でした。
Amazonで探していると、RP-PB061を発見。レビューの数も価格も安く何と言っても「マツコの知らない世界」でRAVPowerのモバイルバッテリー(別の型)が紹介されていたとの記事を発見したので、早速購入しました。
外見
指紋が目立ちにくい加工がされています。
RAVPowerのモバイルバッテリーの特徴としては、iSmart2.0が搭載されており接続された機器に最適な電流を流してくれるとのこと。(各ポート最大2.4A,合計3.4Aまで)
また、ケーブルを挿すと自動で充電開始されるところがかなり気に入りました!
以前まで使用していたCheers Power Plus2は、1Aと2Aで端子が分かれており、いちいちスイッチを押さなければ充電が始まらなかったのでかなり快適になりました。
過電流、過電圧、加熱から端末を保護する回路も搭載されておりこの価格にしてはかなり優秀だと思います。
さらに、60mmと30mmのmicro USBケーブルが2本も付いています!
しかも、フラット型です。これは地味に嬉しい。
まとめ
18ヶ月の長期保証が付いていて、お値段約2000円程度。これは買いです!
0 件のコメント:
コメントを投稿